1ネロリの香り
レモンやマンダリンなど柑橘系の花から抽出される精油を、総じてネロリと言います。ネロリの中でも最も質が良いものとされるのが、ビターオレンジの花から抽出されたネロリビガラードと呼ばれる精油です。ネロリは柑橘系の植物から抽出されていますが、果肉ではなく花から抽出された精油なので、柑橘系の爽やかな香りと花の持つ優雅で上品な香りとを合わせ持つ優しい香りが特徴です。特にリラックス効果に優れ、お部屋のアロマやアロマバスによく用いられます。
2お部屋でネロリの香りを楽しむ
芳香浴の方法にも様々なものがあります。一番ポピュラーなものとしては、アロマライトなどの器具を使ってお部屋全体でネロリの香りを楽しむ方法です。ネロリには不眠症を改善する効果があるため、寝室で使うと眠りをより心地よくすることができます。アロマライトでお部屋全体に香りを広げなくとも、ティッシュやコットンに1,2滴のネロリを染み込ませ、テーブルの上や寝るときの枕元に置いておくだけでも十分に香りを楽しむことができます。また、熱湯を入れたマグカップにネロリを数滴入れると、お湯の熱によってオイルが揮発し、香りがフワッとお部屋中に広がります。仕事でイライラして帰宅したとき、ネガティブな感情を素早く切り替えたい時などに、お部屋の香りをリフレッシュさせる良い方法です。水で薄めたものを市販のスプレーボトルに入れておいて、手軽にフレグランススプレーとしても使うことができます。
3アロマバスでネロリを楽しむ
ネロリはリラックス効果も大きいエッセンシャルオイルなので、38℃くらいのぬるめのお湯での半身浴に最適です。バスタブに3~6滴ほどのオイルを入れて、よくかき混ぜてから入浴してください。ぬるま湯の半身浴で副交感神経が優位になると血流が促進され、心拍数も落ち着きます。ネロリにも同じ効能があるため、一日の疲れがとれ、落ち着けるバスタイムになるでしょう。さらにネロリの保湿効果はお肌にも良いので、アロマバスには最適です。