オーガニックってなに?
オーガニックとは、「有機農業」といって合成農薬や化学的な肥料に頼らないで、主に有機肥料を使用して、土壌が本来持っている力をいかした栽培方法で育てられた作物のことをいいます。オーガニック原料を利用した野菜や製品が普及していくことで、私たちの身体だけではなく、自然界全体にとって、ひいては地球を大切に守っていくことにもつながります。こうした理由から、若いときは簡単に買えて値段も安い野菜を買っていたけど、出産を機に、また年齢に伴う体調の変化などを経て、段々とオーガニックに切り替えたという方が多くおられます。
オーガニックとはどのように認定されるのか?
では、オーガニック商品とはどのように規定されているのでしょうか。日本の法律の下では、生産者や販売業者が「オーガニック」「有機」のように商品に表示する際には、登録認定機関による検査、認定という段階を経ることが求められています。ただし、有機農産物加工品のみが対象で、畜産物や化粧品その他食品でない商品などは強制的に検査が求められる訳ではないので、オーガニックと表示された商品には注意が必要です。安心して選ぶ基準としては、たとえば畜産物であれば、国の「有機JAS畜産」の認定を受けているかどうかを確認すれば、本物のオーガニックビーフであるかどうかが分かります。
オーガニックがより安心な理由
オーガニック野菜は健康とは限らない、農薬が使われている、という意見もありますが、オーガニック野菜は他の野菜と比べて本当に安心なのでしょうか。この点を理解するには、有機農業とはそもそも完全無農薬または無肥料という意味でないことを分かっている必要があります。化学物質によって作られた農薬は使っていなくても、有機農薬や有機肥料が使われているということです。それは有機JAS規格の中で一部の農薬が使用可能な農薬として認可されていることからも明らかです。ただし、自然にやさしい天然由来のものだけが認められているという点が、他の野菜とは異なります。